【成功と失敗例から見る!】トイトレのやり方 2歳3歳4歳いつやる??

※アフェリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ぐぐる子です!

トイトレっていつから始めればいいの?2歳からって聞くけど・・・

始めるにしてもトイトレって実際、何をすればいいんだろう?

今回は、そんな悩みを今まさに持っているママに聞いてほしい私の体験談です!

トイトレって必要なのかな?大きくなれば自然にできるのでは?という思いと、実際何をして良いかわからなかったので、手付かずの状態でした。

今思えばそんな私にとても後悔しています!!

結果として長女のトイトレは約1年、次女のトイトレは約1週間と親のサポート体制の違いで大きく期間にも差がついてしまいました。長女には本当に申し訳ない事をしたと思っています。。

長女のトイトレを長引かせてしまった私の失敗例と1週間と短期で終える事ができた次女の成功例、また使って良かったトイトレグッズも紹介します!

  • トイトレって何をしたら良いんだろう?と悩んでいる
  • トイトレで役立つ便利アイテムが知りたい
  • 体験談を読んで一人目のお子さんからスムーズにトイトレを終えたい
目次

2人のトイトレ事情

トイトレは成長に個人差があるので、早いからいいとか悪いではないと思います。

ただ、やる気はあるのに私のせいで遠回りしてしまった事で差があった所を反省しています。

長女の場合

3歳になってから、トイレの意欲がでたのに私が積極的でなかったので遠回りしてしまった。

周りの子が失敗が少なくなってきた年齢でのおもらしが多かったので、子供が気にして悲しい思いをしたことも。

次女の場合

お姉ちゃんがいるので、トイトレに意欲的。

始める準備がいつでもできていたので、4日でトイトレ卒業!

成功が増え、褒められることが多いので自信がついた。

私の失敗①そもそもトイトレ必要?

子供が2歳になったら、トイトレするという流れありますよね?

トイトレ開始の目安として2時間おしっこの間隔があいて、子供がおしっこを伝えられる様になったらと言われています。

ただ、私にはそれがわかりませんでした。

というのも、子供はオムツを履いているのでいつしたかわからなかったからです。

なんでみんなおしっこの間隔がわかるの??

そして私は『大人でオムツ履いている人はいないし、行けるようになってからでいい。オムツを履いててくれた方が助かる』と思ってしまったんです。

3歳になって、周りの子がトイレに行くのをみて『トイレでしたい!』と言うようになりました。

子供が『行きたい』と言った時だけ一緒に行って、たまにしか誘わず、オムツをしていました。

これが失敗でした!

オムツをしているので、誘われなかったら当然めんどくさい時はトイレに行きません。

保育園ではかっこいいからお姉さんパンツが履きたい。でも家では楽だからオムツがいい。と子供が思ってしまいました。

結果、保育園でもおもらしが増えて、どんどん自信とやる気がなくなってしまいました。

せっかくやる気だったのに…私の都合で申し訳ない事しちゃったな

ここが遠回りになった原因でした。

ここは良かった!

私がトイトレに積極的ではなかったので、【やらされている感】がなく『トイレ行きたい!』という気持ちは子供自からでできました。

子供が自分でやりたい!と言ってから私も積極的にサポートが必要だったんだなと反省しました。

トイトレはやる気がでたら家でも誘って、一緒に失敗もいっぱいすれば良かったです。

私の失敗②おもらしが怖い!

家ではソファーやラグなど正直汚れたら困るものってありますよね。

しっかり対策できていなかったので、汚れることを怖がっていました。

これが良かった!

①トイトレパンツ

オムツのトイトレパンツからスタートしました。

濡れた感覚が自分でわかるので、トイレに興味を持ち始めたら、まずはこれから!

紙のトレパンで成功が増えたら1枚の布パンツに移行しました。

4重や6重になっている布パンツも売っていますが、厚みがあると乾きにくく、履きにくいので失敗でした。

②トレーニングパット

1枚布のパンツにテープでつけるライナーです。

お姉さんパンツをはきたい子供の気持ちと、もしもに備えたいお母さんの気持ちの両方尊重できるアイテムです。

少し大きくなってからも長めのドライブの時に使えたりと便利です。

③防水シーツ

布団が守れるので、2枚用意しています。布団が汚れず、洗うのが簡単なので安心です。

④吸水タオル

失敗して漏らしてしまった時も、吸水タオルがあれば掃除がかなり楽になります!

⑤酸素系漂白剤

水洗いしてから、洗濯機に入れるだけだと、乾いたときににおいが残ることも・・・

水洗いして、漂白剤に付けておくことでスッキリきれいになります!

私の失敗③下の子を優先してしまった

2歳差なのでトイトレ開始する時期に赤ちゃんに手がかかるタイミングでした。

ゆっくりトイレに付き合えないので後回しにしてしまったのが失敗でした。

こうすれば良かった!

下の子が生まれた時に、もう気持ちがある上の子を一番に優先してあげるのが良いと知っていました。

でも、私に余裕がないかも・・・と心配して初めから挑戦しなかったのを後悔しています。

後から『トイレではお母さん独り占めできる!』と話していたので、早く特別な空間でトイトレすれば良かったなと思いました!

そのほかに使って良かった物

①ステップ台

横にもしっかり足を置けて子供が登りやすいものがオススメ!

②補助便座

なるべく大人の便座に近いものを選択。中央に取っ手が付いていると一人で座りにくいです。

③トイレ紙

紙を4つ折りにしてセットしておくと、子供が自分で拭きやすいです。

④何よりも褒めること!

子供は褒められることが大好き!帰ってきてお父さんに成功を伝えて褒めてもらうのも子供のモチベーションを高めてくれます!

トイトレはママの準備も大事だった

トイトレは子供の成長によって個人差があると思います。

だからこそ、子供がトイレに興味を持ったらお母さんの失敗はなるべく失くしてサポートしてあげたいですよね。

2人トイトレをしてみて、共通だったのは『トイレで成功するとかっこいい!お姉さんって褒められるのが嬉しい!』でした。

トイトレは成功を褒めてもらえる、自信をつけるチャンス!

“オムツをはずす”のが目的ではなく、トイレの方法が大人と同じになる事で子供の自信をつけるイベントだったんだな。と失敗をして気づきました!

なんとなく、2歳だからトイトレさせなきゃ!って思ってたけれど、【大人になる自信をつけるサポート】をするって気持ちになったら楽になりました。

私の失敗が、少しでもトイトレが心配な方の参考になれば嬉しいです。

ググる子
2児ママ 管理栄養士
子育てで自分が悩んだ事を発信しながら【自由でステキなママ】を目指します!
・何でも調べてから買いたい性格。
・自分でこれだ!と買って良かったモノを紹介することが好き!
・管理栄養士として6年間専門学校で教員を経験。
・お菓子作りやバルーンアートなど趣味多数!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次