子供図鑑おすすめ5選!1歳から買って良かった実体験レビュー

おすすめ子供図鑑5選

※アフェリエイト広告を利用しています。

頭の良い子の家庭には必ず図鑑があるって聞くけど、いつ買うのが良いのだろう?

1歳で図鑑を早く買って読むのかな?絵本で十分じゃない?
こんな風に思ったことはありませんか?
私は図鑑は小学生からと思っていたので、早すぎたかな?と思いつつも子供が1才になる前から図鑑を買いました。
そしたら思いがけないメリットがたくさんありました!
図鑑パワーを実感した2児ママが1歳からの図鑑を選ぶポイントや感じたメリットを紹介します。
ぜひ最後まで読んで、図鑑選びの参考にして頂けると嬉しいです。
  • 実感した図鑑のメリットが知りたい
  • 1歳でも楽しめる図鑑が知りたい
  • 子供の知っている言葉を増やしたい
  • 1歳が図鑑をどうやって使うのか知りたい
  • 賢い子になって欲しい!
目次

実感した図鑑のメリット5つ

1.写真で知識が増える

初めはパラパラと「朝ごはんにおにぎりを食べたね」「今日猫を見たね」と指をさしながら名前を読み上げて見ていると、子供も知りたい写真を指で教えてくれる様になります。

好きなページはずっと眺めてられる様で、娘は食べ物のページを見るのが大好き!

食べたことのないものも「ライチはどーこだ?」とクイズを出すと指で答えられる様に!

1歳でまだまだ言葉は出ないけれど、知識が増えていくのが子供もママにとっても嬉しいですよね。

それから3歳になった娘は動物園に行っても

図鑑で見たことある!!

と図鑑で知っていた動物に実際に出会うことで動きや様子に興味津々でした。

図鑑買ってよかったー!

食べ物や動物など、日常で見たことはあるけどじっくり観察するタイミングってなかなかありませんよね。
そんな時に【図鑑】は子供の知りたい!に役立ってくれました。

2.どんどん言葉が増える

2歳を過ぎて言葉が出てくるとなんでも「これは?」と聞きたくなる”知りたい期”に入りました。

そんな時に図鑑を出して「こっちが路面電車で、これが新幹線だよ」と違いを見比べたりもできます。

図鑑も使ってたくさん言葉に触れるので「それも知ってるのね」と褒めてもらう嬉しい体験ができ、さらに言葉が増えたと思います。

3.引き出しが増える

”乗り物”や”食べ物”というテーマや、図鑑によっては”お寿司になる魚の名前”や”春に咲く花”などテーマによってページが分かれて載っています。

なので、関連のある物も一緒に覚えられるのが魅力。

例えば、春に咲く花を見て他にもこんなお花がありそうなど引き出しが増えています。

4.わからない事は図鑑で一緒に調べる

雨ってなんで降るの?台風って何?

大人でも、わからない事ってたくさんありますよね。

すぐに答えてあげたいけれど、わからない!

Googleで調べると大人用の回答なのでそれを子供に噛み砕いて伝えるのは難しい!

図鑑を見ながら一緒に考えることができます!しかも写真付きだからわかりやすい!

特に、天気など空の事は子供にも身近なので不思議に思うことが多いけれど、私は詳しくなかったので本当に助かりました!

5.自分で調べる様になる

保育園で「明日魚の絵を描くよ」と聞くと、自分で魚の図鑑を出してきて「どれを描こうかな?」と考えたり、思い出せない事があると図鑑で調べたりする様になりました。

【わからないことも、図鑑を見ればわかる】という事を知っていることが子供達の財産になったと思います。

図鑑の選び方

写真orイラスト

断然、写真の図鑑がおすすめです。

子供の視点は大人と違うので、写真をじっくり見て本物を覚えて欲しい!

カバさん傷だらけだね。キリンさんの首のところしわしわだね。

など、「え?そこ気になる?」というところを見ていたりします。笑

我が家は基本の図鑑は写真のもの、遊べる図鑑はイラストを購入しました。

ページの厚み

1歳前後で渡すなら、ページの厚みも重要ポイント!

はじめはやっぱり厚めが良いです。

薄いとうまくめくれなかったり、折れてしまったり・・すぐにボロボロになります。

2歳過ぎるとうまく扱える様になったので、まずは厚めの図鑑で心配ぜず好きに遊んで欲しいですよね。

身近なテーマをチョイス

広く載っている図鑑で遊んで、子供の一番好きなテーマがはっきりしたら詳しい図鑑を購入がおすすめ。

我が家の一番人気は”食べ物”!!

食べ物のページだけすぐ開けるくらい図鑑がしんなりしています。

逆に大人が欲しくて買った”危険生物”は全く見ません。(そりゃそうだ。)

子供は興味のあるものをもっと詳しく知るために、どんどん夢中で見ていました。

1人で見たくなる遊びの要素

小さいうちは文字も読めないので、めくって楽しい図鑑もおすすめ。

この後紹介する②まどあけずかんシリーズは仕掛けが楽しいので【図鑑】というよりも【おもちゃ】の様な感覚で楽しめます。

1歳から長く使える!おすすめ子供図鑑5選

①はじめてのずかん

  • 写真
  • 厚手のページ
  • 幅広いテーマ
全部写真で構成されていて厚みのあるページなので、その名前の通り1冊目におすすめ!
幅広いテーマが掲載されているので、興味のある物を見つけられます。

②めくって楽しい!まどあけずかんシリーズ

  • イラスト
  • 厚手のページ
  • めくる仕掛けが100個
  • 仕掛けのセンスが光る
  • 遊び要素高め
  • 子供が1人で使える
イラスト仕様ですが、めくる箇所がなんと約100個!
楽しく仕掛けをめくりながら言葉を覚えられます。
例えば、みかんをめくったらみかんの中身をのぞいたり、めくって重ねてハンバガーを作ったり、お寿司をめくると元の魚が出てきたりと発見がたくさん!
ページごとに色や形で分けて紹介したり、レストラン、お寿司やさん、お祭りなど子供が好きな場所にある食べ物も大好きです。
他にも、いきもののりものきょうりゅうむしなどシリーズはどれもおもしろい!ついつい揃えてしまいます。

③あそびのおうさまずかんシリーズ

  • 写真
  • ページ構成が秀逸
  • クイズや比較が多い
  • 総合的な学びが身に付く
  • 写真は古め
この図鑑の最大の魅力はページの仲間わけです!
例えば【うみ】という図鑑には魚だけではなくて、貝や海にいる鳥、あざらしやホッキョクグマ、船なども一緒に載っていて、丸ごと海にいる様な気分を味わえます!
【どうぶつ】はジャングルにいる動物、高い山の動物、日本の森にいる動物、働く動物など、特徴もわかりやすい!
動物園に行くと色々な動物に会えるけれど、元々の生息地についての図鑑はあまりないので大人も気付きが多い図鑑です。
【たべもの】ではお寿司やさんやケーキ屋さんのお仕事がのぞける!
他にも、くさばなうみどうぶつたべものからだなどがあります!
800円台の価格なのも嬉しい!

④タッチペンでしゃべる!はじめてのずかん900

  • 写真
  • 喋るペンで日本語も英語も覚える
  • ひらがなやカタカナ、時計など長く役立つ要素満載
  • 子供が1人で使える
①で紹介したはじめてずかんのスペシャル版です。
日本語と英語で読み上げてくれるタッチペン付き!
クイズモードもあるので子供が1人で遊べて、英語の名前も覚えられます。
泣き声や楽器の音も入っていて、夢中でタッチ!
我が家は1歳前にはじめてずかんを購入して、3歳になってからこちらのタッチペンバージョンを買い足しました。
同じページもあるし、もったいないかな?とも思いましたが買って大正解!
慣れ親しんだずかんが喋る!というのが良かったみたいです。
ただ、初めからタッチペンつきはじめてずかん900を購入しても良かったと思いました!

⑤DVD付き!小学館図鑑NEO

  • 写真
  • 詳しい解説
  • DVDで動く様子を観察できる

1歳から買って大人になっても長く使える図鑑はコレ!

DVDがついているので動物がしっかり観察できます。しかもドラえもんと!

動物園に行っても昼間は活動していない動物も結構多いんですよね。

DVDならいつでも動物に会える!と大好評です。本自体はもう少し大きくなってから渡そうかなと思っています。

ただ、小学生になったらシリーズで揃えたいなと思うくらい見やすいので買って置いて間違いないです。

まとめ:図鑑が教えてくれたこと

図鑑

私は今まで「図鑑は小学生が入学祝いに地球儀と一緒に買ってもらうもので、親が買いたいだけで子供は別に欲しくないもの」と偏見を持っていました。(ごめんなさい)

しかし!実際1歳でも楽しめる図鑑を買ってみると我が家の子供にはぴったり!!

今では本棚で自分で見て、もっと知りたい事があると私に聞いたりします。

1歳前から買って、言葉にたくさん触れ「知る事が楽しい!!もっと知りたい!」という気持ちが芽生えたのを実感しました。

賢いこになったか?と聞かれるとまだわかりませんが、【知りたい事を調べる】癖がついていれば、興味のある事を自分で見つけて深めることができると思います。

たぶん、小学生になって分厚い図鑑をただ渡しただけではここまで興味を持ってなかったのかなと思うので

1歳からの図鑑、買って良かったです。

\Z会、私も9月から始めました!/

年少さんには体験型学習がおすすめ!ワークの問題も秀逸!

少しだけ紹介すると・・・そのお花の葉っぱはどれ?など日常の知識と結びつける問題がたくさん!

Z会幼児コースに年少が追加!くわしいご案内はこちらから!

ググる子
2児ママ 管理栄養士
子育てで自分が悩んだ事を発信しながら【自由でステキなママ】を目指します!
・何でも調べてから買いたい性格。
・自分でこれだ!と買って良かったモノを紹介することが好き!
・管理栄養士として6年間専門学校で教員を経験。
・お菓子作りやバルーンアートなど趣味多数!
おすすめ子供図鑑5選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次