【実体験レビュー】5ヶ月から夢中になるおもちゃは結局、ちゃれんじ だった!

※アフェリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ぐぐる子です!

赤ちゃんのおもちゃって、何がいいんだろう?

色々買ったけれど、遊ばないおもちゃもたくさんあったな・・・

赤ちゃんのおもちゃってどうやって選びますか?

私は妊娠期から「赤ちゃん」「おもちゃ」でググって、欲しいおもちゃをピックアップしまくる日々を過ごしていました。

しかし!娘(当時4ヶ月)は全然思うように遊んでくれませんでした!笑

そんな私が最終的に辿り着いたのは「こどもちゃれんじbaby」だったわけですが、そこに行きつくまでのベビーおもちゃ体験談を含めて、今回はこどもちゃれんじbabyについて紹介します!

  • 赤ちゃんが夢中になるおもちゃが欲しい!
  • 月齢に合ったおもちゃがわからない
  • 失敗談を聞いて、無駄のないおもちゃ選びをしたい!
  • チャレンジってよく聞くけど、ホントにいいの??
目次

私の学び

定番のオロボールを押さえつつ、私のセンスで選んだ手首につける熊のぬいぐるみ(鈴もついてて楽しそう)や、握るとキュッと音の出るリトルグリーンメン、色々な素材の布でできた絵本(私も夫も大好き)などなどを購入!

しかし!

喜んで遊んだのは見事にオロボールだけ!

興味がないおもちゃには目もくれません!笑

【赤ちゃんのおもちゃは、好みがはっきりわかれる】とは知っていましたが、ここまでとは・・・

当たり前かもしれないけど、私の好み=娘の好みというわけにはいかないんだなぁと学びました。

遊ばないおもちゃを買ってしまった時は精神的にも経済的にも辛いですよね。

そんな不安から、徐々に自分で選ぶことができなくなってしまいました。

チャレンジベビーを始める!(5か月)

こどもちゃれんじbabyって?

ベネッセからで出ている0歳からの幼児教育教材です。

毎月、エデュトイと呼ばれる知育玩具+絵本+保護者用育児雑誌が届きます。

特に5か月までの特別号は豪華!!

価格は1か月2,074円(一括で支払うと2,000円以下になる割引あり!)※2019年時点

1歳4月からは“ちゃれんじぷち”という名前のコースに自動で移行します。

始める前のイメージ

CMでも見るし、よく聞くけどホントに良いのかな??

プラスチックのおもちゃばかりで、安っぽい・・・割高なんじゃない??

おもちゃを選べないから、いらないものがどんどん増えそう・・・

正直そんな思いもありましたが、おもちゃ選びに自信を失くしていた事もあり良くなかったらすぐに辞めれば良いかという気持ちで試しに始めてみました!

実際どう?レビュー!

送られてくるおもちゃにいつも娘は大喜び!!

ベネッセさん、さすがです!!(手のひら返し)

届くおもちゃはいつもその日から娘のお気に入りになっていました!

遊ばないおもちゃは大人が渡しても受け取りさえしませんが、気に入ったおもちゃって本当に子供が積極的に遊んで、手から放さないんですよね。

特に、ガサガサ音のするちょうちょのおもちゃは1歳半までずっと大好きでボロボロになるまで遊びました。

猫にまたたびをあげるとこんな感じになるのかな

2年後に生まれた次女もやっぱりお気に入りに。

長女のおさがりで充分遊べたので、コスパも最高でした!

どこが良かった?

正直、娘が夢中になって遊んでいたおもちゃは近くのショップでも似たものが売っています。

でも私はそれを見つけて選んであげる事ができなかったんですね。

そこはやはり専門で研究でしている会社。ちゃんと月齢に合った、子供を引き付けるおもちゃを研究しているんだなぁと娘を通して実感しました。

私が買ったおもちゃと夢中度合が雲泥の差!!

初めから自分でおもちゃを買わずに、ちゃれんじを頼めばよかった!(おもちゃ選びもそれはそれで楽しいんですけどね!)

夢中になってくれるおもちゃが1つ2つあるだけで本当に心強いですよね。

買い物、レストラン、乗り物の中etc…色々なシーンである意味私が手放せません!笑

「こどもちゃれんじぷらす」がすごい!

こどもちゃれんじのコースに興味のあるものを追加できるオプションがあります。

①知育

②リズムダンス

③読み聞かせ

年齢によって、他にも英語や表現、サイエンスなど

1歳になってから、娘は特に絵本が大好きだったので読み聞かせをプラス!

毎月季節と年齢にあった絵本が届きます。

管理栄養士だからか、自分で選ぶと食べ物の本ばかりに・・・

絵のタッチや内容はもちろん、季節に合った色んな絵本が届くので、親の好みにとらわれずに子供の興味が広がります!

絵本を通して季節を感じ、色んな体験ができた事が魅力!

内容は毎年変わると思うのですが、

春には友達との出会い、夏にはおばあちゃんと夏野菜を収穫したり、冬には鍋奉行・・・と発見がいっぱい!

特に5歳になった今は、頑張る子や恥ずかしがりやの子、家出しちゃう子など登場人物になりきって色々な気持ちを体験していて

○○(登場人物)みたいに頑張る!

私も○○みたいな気持ちの時あるよ。

私はこんな風にお話をしながら子供と楽しく絵本を読んでいます!

増えるおもちゃどうしてる?

大きいおもちゃは遊ぶにしても置き場の問題もあったので物置に置いて入れ替えたりしていましたが、基本的にどれもしっかり遊ぶので、いらないと思うものは少なくとも1歳過ぎまでなかったですね。

おもちゃがシリーズになっているので、次の月にさらにおもちゃを加えて新しい遊びが広がるので、前に届いたおもちゃも飽きずに遊んでいました。

ちゃれんじはいつまでやるの?今はどうしてる?

娘が1歳半も過ぎれば私もおもちゃの好みが段々と理解できてきました。

赤ちゃんの時と違って言葉も通じるので、その頃から「また私が選んであげたい」という気持ちで退会をしました。

本コースは退会しましたが、読み聞かせプラスはずっと続けています!

もちろん本屋で本を買ってあげたり、近くの図書館で借りてきたりもしますが、読み聞かせプラスは別格だと思っています!

季節と年齢にあった本を選ぶ事って難しいですよね?

価格は少し高くなってしまうけれど、その価値には十分満足して続けています。

お得な入会の仕方は?

紹介制度で、しまじろうグッズがもらえるキャンペーンをよく開催しています!

時期によって、電車だったり、タオルだったり色々ありますが、レアアイテムなので是非ゲットしてください。

まずは、周りにちゃれんじをやってる人がいないか聞いてから申し込んでも遅くないです!

子供が夢中になる姿は最高にかわいい!

私の好みと娘の好みは全然違った!!

特に「言葉が話せない赤ちゃんの好み」が私にはわかりませんでした。

だからこそ、研究された色んなジャンルのおもちゃが届くのがよかった!

買い物中も車の中で赤ちゃんが泣いちゃう事ってよくありますよね?

夢中になるものがあったら、ご機嫌な時間が増えて赤ちゃんもママも笑顔になれます。

赤ちゃんが夢中になるおもちゃが欲しい!と思う方はプロが毎月届けてくれるこどもちゃれんじを一度試してみて下さい。

お子さんの反応できっと良さを実感できると思いますよ!

ちなみに、資料請求すると届く簡易版の紙おもちゃでもうちの娘達は取り合いになって遊んでいます。笑

ググる子
2児ママ 管理栄養士
子育てで自分が悩んだ事を発信しながら【自由でステキなママ】を目指します!
・何でも調べてから買いたい性格。
・自分でこれだ!と買って良かったモノを紹介することが好き!
・管理栄養士として6年間専門学校で教員を経験。
・お菓子作りやバルーンアートなど趣味多数!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次