雨の日の保育園送迎どうする?!2人育児&自転車で必要な便利グッズ6つはコレだ!

※アフェリエイト広告を利用しています。

雨の日の送迎が辛い!!
しかも、2人育児でどうやって連れて行けばいいの?

雨の日の送迎!これは保育園ママの悩みベスト3に入る難題です。

本当に雨の日の送迎お疲れ様です!!

いつもは挨拶しかしないママ同士でも『雨やですねー。』先生からも『雨大変でしたね。』と一言会話が増えるくらいみんな共通の敵でもあります。

私も1人育児の時は保育園まで歩いて10分程の距離だったので“抱っこ紐で歩いていこう”と自分のレインコートと長靴、傘でOKでした。

しかし!!

下の子が生まれて2人育児になって『え?雨の日どうやって行くの?』と急にお手上げ状態に。。。

2人になるとこんなに辛いの
・・・甘くみてた

わが家は2歳差姉妹なので、1歳3歳までは前後ろダブル抱っこ紐!!で送迎してました。

職場につくころには体力は尽きていて、今考えてもげっそり。

他にダブル抱っこ紐をしてる人を見たことがないので、かなりレアだったのだと思います。

ダブル抱っこ紐送迎経験した2児ママが子供2人と実際にどうやって乗り切っているか紹介します!

ごめんなさい、車送迎の方には全く役立たない情報です!

雨の日の送迎をちょっとでも楽になるようなグッズを紹介!

この記事はこんな人におすすめ
  • 雨の日の送迎が辛い
  • 2児育児での雨の日送迎の想像がつかない
  • リアルな2人育児の雨の日体験談が知りたい
  • もっと雨の日を楽にしたい
  • 自転車送迎
目次

2歳4歳との雨の日の実体験は甘くない

雨の日

普段は自転車に2人を乗せて10分かからない道のりも、子供2人と歩くと30分以上かかることも。

そして傘をさしていても、もれなく全員べたべたになってました。

私も2人目ができる前は『歩けば15分だし、傘と長靴で行けばいいや』と軽く考えていましたが、実際はそう簡単にはいきませんでした。。。

なぜって?

  • まず20分以上傘を持って歩くことができない事が多い(でも傘&長靴で歩きたい)
  • 手をつなげないので、車が通るたびに寄せて止まる必要あり
  • 帰り道に水たまりやお花などの誘惑に負けて傘を投げ出す
  • 下の子が抱っこをせがむ
  • 抱っこしている子供の長靴が脱げて手で持つことに・・
  • 結果、濡れた荷物と傘と長靴を持ち、抱っこして傘をさす母が完成

『2歳でしっかり歩けるし、たまには長靴と傘でのんびり歩いてかえろうか、水たまりに出会えるのも雨の日だけだしね!』っていいお母さん風ふかしてた私のばか

2歳と4歳と雨の日送迎はそんなに甘くない!!

全員ずぶ濡れだし、腕限界だし、この後濡れた服脱がしてお風呂入れて、ぬれた廊下ふいて。。。

唯一、子供たちだけ“傘で歩いて大人みたい”なんでこんなびしょびしょなのー笑”と楽しそうでした。

これ以来、雨の日について真剣に対策を考えるようになりました!

少しでも雨の日が楽になるように、使ってみて便利だったものを紹介します!

雨の日の自転車送迎で必須アイテム6つ

正直、車送迎の方は駐車場から傘&長靴で登園する方がほとんどです。距離が短かったらそれで充分!

そうはいかない自転車登園の必需品を紹介します!

1.チャイルドシートカバー

自転車の子供を乗せる部分に付けるカバーです!

これがあればまず座るところが濡れていない!!

これがめちゃくちゃ大事なところです。

夜に雨が降って、朝は晴れている事って結構多いんです。

でも、子供が座るところが濡れていたら、自転車に乗るところから挫折します。

駐輪場に屋根はあっても座るところは濡れるなぁ

お尻が濡れるから自転車に乗りたくない!

レインコートを着るから濡れないよ?大丈夫!

大丈夫じゃない!乗りたくない!

そして、子供は雨から守られた部屋にいるような状態になるので荷物を雨から守れます!

これもとっても重要!布団も私の鞄も子供に託して濡れません!

ただ、一度つけたらしばらくはつけっぱなしになると思うので、晴れた日は少し乗りにくいと感じます。

選ぶポイント

購入時は空間が広くて乗せやすいものを選ぶのがポイント

特に頭の部分が自立して空間が広くなるものは乗ってる子供も快適に過ごせます。

透明の部分が多い方が開放感があって嫌がるお子さんが少ない!

メリット

  • 子供が濡れない
  • 座るところがいつでも濡れない
  • 荷物も守れる

デメリット

  • 自転車が重く、風の抵抗が増える
  • 乗せる時に少し手間がかかる
  • 晴れている時は邪魔
  • 母は濡れる

2.子供用レインコート

レインコートは必須アイテム!

わが家は自転車カバーを付けていますが、レインコートも着ています!

保育園についてからお部屋までの間、傘よりも便利なのでおすすめです。

選ぶポイント

リュックごと着れる事と、ラブリーすぎないものを探しました!

通っている保育園では靴箱付近にピンチを用意してくださっているので、そこにつるして乾かせます。

3.長靴

保育園についてからお部屋につくまでも油断できない!

靴で一回水たまりに入ったら、帰りの時間までに乾きません!泣

面倒だけれど、長靴を履いて、靴をもっていってます。

子供の靴のサイズはすぐ変わるので、時々サイズチェックを忘れずに!

久しぶりの雨の日の朝にサイズアウトに気づいた事が2回あります!
・・反省

4.さすべえ

2015年に道路交通法が改正されて、傘さし運転は禁止となりました。

このさすべえは、自転車に傘を固定できるグッズです。

ただ、固定されている分、風の抵抗をかなり受けるので子供を乗せているときは危ないです!

私は職場から保育園にお迎えに行くまでの間用に使っています。

さすべえで傘固定でお迎えに行き、帰りはレインコートを着ています。

お部屋の前で濡れたレインコートの脱ぎ着がなくなるので私は便利です。

※お住まいの都道府県によってはさすべえも禁止されている地域もあるので調べてから使用してくださいね。

5.ママ用レインコート

重視したのは帽子部分!

浅いと一瞬で風でめくれます。

自転車で使うなら、深めで透明部分があるものがおすすめ

そしてピンで留めよう!

6.無敵!ママ用サンバイザー

正直、サンバイザーまで必要ないでしょ・・ダサいし。って思っていました。

でも、めっちゃ便利!

顔全体を覆うのでそこまでダサくもならないです。

だって、保育園で何人かに「欲しい!どこで買ったの?」と聞かれてます!笑

雨の日送迎の辛さを知っている人はサンバイザーの良さがわかるはず!

レインコートだけではフードが外れるし、顔が濡れて嫌だと思ったら試してください。

他のママを見ていいなと思ったものは?

2

もっと早く雨の日の事を考えてたら絶対買ってた!!

2人を乗せて、レインカバーを付けて私は傘で歩いて行ったら便利だった!

乗ってる子供たちも楽しそうだし、私も顔濡れなくていい!

気づいたのが3歳5歳になってからだったので諦めましたが、これから準備するという方は是非検討してみて下さいね。

まとめ

雨の日送迎

雨の日の送迎が大変な同志の方々!今日もお疲れ様です!

雨での登園は普段よりも大変。。

でもお気に入りの便利グッズを使って少しでも雨の日を楽に過ごしたいですね。

歩いてびしょびしょになった事も今思えばいい思い出!

子供と一緒に楽しい雨の日をお過ごしください。

ググる子
2児ママ 管理栄養士
子育てで自分が悩んだ事を発信しながら【自由でステキなママ】を目指します!
・何でも調べてから買いたい性格。
・自分でこれだ!と買って良かったモノを紹介することが好き!
・管理栄養士として6年間専門学校で教員を経験。
・お菓子作りやバルーンアートなど趣味多数!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次